2016.11.10
骨盤矯正について
こんにちは!雨です!
元夫に、結婚願望がある旨を伝えたら激しく動揺された稲田です!!!
みなさんお元気ですか?
元嫁の再婚って、複雑なんですかね??
元夫様、安心して下さい!!その前に、お相手すらおりません!!
というか、すこぶる恋愛偏差値は低いです!!稲田、大丈夫でしょうか・・・・
さて、本題です!!
「骨盤矯正」という言葉は誰しも聞いた事があると思います。
よくある質問をまとめてみました。
Q1・これ、また歪みますよね?
A.当然、ゆがみます。というのも、骨盤はいくつもの骨がジョイントされて、それらをまとめて骨盤と呼ばれております。
身体は、現在のところ、長年の歪みによって、歪んでいる事が正しいと思っているので、ほんとに正しい場所を教えてあげないといけません。
何度か整えてあげる必要があります。
Q2・産後だから歪むんですか?
A・そんなことはありません。出産経験のない方も歪んでおります。幼少期のころから歪みがあるお子さんもいますよ。なので、産後の骨盤矯正が必要とされるのは、骨盤の「開き」による身体の不調、産後太り対策として主にみなさん、敏感なようですが、確かに、骨盤が開いた状態で居続けると、脂肪も付きやすいのは確かですが、腰痛・背中の痛み、膝・股関節の痛みに発展することもあります。産後、骨盤は締めた方が良いと思いますが、整体等の骨盤矯正で骨盤を締めていく作業は産後3カ月からが望ましいと思います。
そもそも、自然に閉じていく過程は自然に任せた方がいいと思うからです。ただ、腰痛や、身体の不快症状がある場合、骨盤の歪みは整えます。
Q3.骨盤矯正だけのコースってないんですか??
A・当店にはありません。
むか~し、当店にも骨盤矯正1500円のコースがあったんですが、やめました。
なので、骨盤矯正がご希望でも、一般整体で全体の調整をさせて頂きます。
というのも、身体って、部分的にとらえるもんじゃないんですよね。それに気づいたからです。
骨盤の歪みをその場で整えるのはとても簡単です。チョチョイってすれば整えられます。5分もいりません。
ただ・・・人体構造上、骨盤だけ整えても、背骨や頸椎、周りの筋肉の状況によって、あっという間に歪むんですね。
もちろん、一般整体したら一生涯整ったままか?と言われたら、それもまずありません。
歪む時は歪みますよ。
ただ、全体をコツコツと整えてやると、身体って、覚えるんですね。回数を重ねるうちに、歪んで戻ってくる確率はグンと減ります。
骨盤矯正だけではなく、身体の全体を整える・・・・これ、稲田のこだわりなので、今後も変わりません。
なので、骨盤矯正は一般整体でさせて頂きます。
なんだか、ちょっと、ながくなりましたが、今までの経験上に基づいて「骨盤矯正」について書いてみました。
もちろん、いろんな理論はあると思いますが、私は、身体は部分的に診ておりません。
また、身体だけもみていません。心と身体は表裏一体。なので、ここに来たら、少しでも気が楽になるとか、楽しいとか、思ってもらえたらいいなと思っています。
ただし、私に恋愛相談をしてもなんの解決にもならない事だけは、ご了承ください。
なんせ、恋愛偏差値はかなり低いので・・・・。
文字ばかりで疲れたでしょう・・・。
最後までよくよんでくれましたね(笑)ありがとうございます。
では、また、お会いしましょう♪
今夜はマーボー豆腐・・・稲田でした(-_-)/~~~
PS、当店のHPブログは自動的にFBやツイッターと連動してアップされますが、ツイッターは、稲田使い方がイマイチわからなくて(T_T)
見ていません!!!!(+o+)オーマイゴーーーー!!!
住所 〒856-0805
長崎県大村市竹松本町1072-1
TEL 090-2772-6579
MAIL space-waga@docomo.ne.jp
space.waga@gmail.com
営業時間 09:00~19:00
日曜 09:00~17:00
お休み 第1・3日曜 祝日
当院facebookページはこちら
http://on.fb.me/1iy2fsb